- 2022.04.06
2022年度新卒入社式|世界を見据える次世代リーダーとしての活躍に期待
こんにちは。エプコ広報の佐藤です。本日は4月1日(金)に2022年度新卒の入社式を執り行いましたのでご紹介させて頂きます。 今年は東京3名、沖縄2名迎えることができ、建築、語学、ITといった様々な知識 […]
こんにちは。エプコ広報の佐藤です。本日は4月1日(金)に2022年度新卒の入社式を執り行いましたのでご紹介させて頂きます。 今年は東京3名、沖縄2名迎えることができ、建築、語学、ITといった様々な知識 […]
エプコでは従業員の健康を促進し、組織を活性化させるための取組みに積極的に取り組んでいます。直近では健康保険組合連合東京連合会(TJK)に健康優良企業として認定されています。 本日は沖縄コーポレートで健 […]
こんにちは。エプコ広報部です。2020年も残りわずかですね。ということで、今年最後のご挨拶として2020年のTOPICS振り返りをしていきたいと思います。 事業継続活動 従業員の命を守り、住まいを支え […]
こんにちは!エプコ広報部の佐藤です。本日は日中間の連携を深める目的のもと、日本にいる社員が中国語を学ぶ勉強会を行いましたので、ご紹介いたします。 中国語勉強会 開催目的 今回の勉強会は沖縄D-TECH […]
▲チャレンジ10発案者の比嘉さん こんにちは!エプコ広報部の佐藤です。本日は沖縄H-M事業部第4ハウジンググループで取り組んでいる、「チャレンジ10」について、発案者の比嘉さんにインタビューしましたの […]
こんにちは!エプコ広報部の佐藤です。本日10月1日、2021年新卒の内定式を執り行いましたので、ご紹介します。 2021年新卒と初顔合わせ 今年はコロナ禍という状況下でありながらも、4名の新卒を迎える […]
こんにちは!エプコ広報部の佐藤です。 エプコではペーパーレス化の取り組みを推進しています。今回はそんな中でもいち早く完全ペーパーレス化を達成したチーム(吉林・沖縄)の取り組みをご紹介したいと思います! […]
こんにちは!エプコ広報部の佐藤です。本日IR情報およびCEOブログでお知らせした通り、エプコレポート2020を公開しましたので、レポート概要と制作に込められた思いなどをご紹介させていただきます。 エプ […]
こんにちは。エプコ広報部の佐藤です。6月22日にお知らせしたとおり、深圳BIMセンターが拡張・移転しました。 ということで今回は、BIM(Building Information Modeling)技 […]
こんにちは。エプコ広報部の佐藤です。前回まででD-TECH事業部の楊さん、H-M事業部榑沼さんとの対談をお送りしてきました。今回はE-Saving事業部宮野さんとの対談をお届けしたいと思います。 E- […]
こんにちは。エプコ広報の佐藤です。今回から4月1日付の新組織体制における事業部長との対談をお届けしたいと思います。まずは、D-TECH(デザインテック)事業部長楊超さんと対談させていただきましたので、 […]
こんにちは!エプコ広報の佐藤です。早いもので、在宅勤務を始めてから約3週間が経過しました。そろそろ人とたくさんお話をしたいなーと思っていた頃。システム課の坪見さんよりお誘いを頂き、チーム会に混ぜていた […]
▲2020年4月14日現在の東京オフィスの様子。出社せず在宅での勤務を強く呼びかけています。 こんにちは。エプコ広報部です。緊急事態宣言から1週間経ちましたね。エプコではBCP対策に基づく業務体制への […]
こんにちは。エプコ広報部です。2020年4月7日、ついに非常事態宣言が発令されました。プレスリリースやCEOブログでご紹介したように、エプコでは事業継続計画に基づく業務体制に順次移行を進めています。 […]
こんにちは。エプコ広報部です。4月1日、2020年新卒の入社式を行いましたので、ご紹介いたします。大変な時勢ではありますが、無事新しい仲間を迎えることが出来ました。 新しい仲間を迎えられて本当に嬉しい […]
2019年10月31日未明の火災により、沖縄県の貴重な文化財である首里城が焼失しました。エプコ沖縄事務所の社員はもちろん、グループ全体に激震が走り、多くの社員が心を痛めました。 沖縄に拠点を持つ会社と […]