- 2020.02.06
地域社会との繋がりを大切に。職場体験レポート@沖縄
1月22・23日の2日間にわたって中学生の職場体験を行いましたので、様子をお届けいたします! エプコは職場体験を応援しています! エプコは地元の小中学校の職場体験を応援しています。オフィスにお越しいた […]
1月22・23日の2日間にわたって中学生の職場体験を行いましたので、様子をお届けいたします! エプコは職場体験を応援しています! エプコは地元の小中学校の職場体験を応援しています。オフィスにお越しいた […]
2019年12月27日、エプコ沖縄で設計部門の忘年会が行われました。当日の様子をご紹介します。 今年は合同忘年会! 設計チームエプコ沖縄には150名近くの設計部門のメンバーがいます。チーム同士の横のつ […]
吉林移管プロジェクトとは、エプコ日本・深圳の設計業務を中国吉林へ移管するプロジェクトです。現在は日本人スタッフが吉林へ渡航し現地の問題を解決したりしながら業務移管を進めています。第3弾は電気チーム日本 […]
上下水道製品のメーカーである前澤化成工業株式会社様にお越しいただき、沖縄設計センタースタッフ向けに技術研修を行っていただきました。 技術研修の目的 普段、住宅の給排水設備の配管計画図を作成しているスタ […]
2019年11月15日、設計部門の社員向けにCS業務説明会が沖縄エプコデッキで行われました。説明会の様子をお届けいたします! CS業務説明会実施に向けた思い 今回は、エプコ沖縄オフィスで設計部門向けに […]
吉林移管プロジェクトとは、エプコ日本・深圳の設計業務を中国吉林へ移管するプロジェクトです。現在は日本人スタッフが吉林へ渡航し現地の問題を解決したりしながら業務移管を進めています。日本側指導員の玉寄さん […]
社員教育担当の人材開発室が実施している社員研修を紹介します。10月、4日間にわたり東京設計サービスセンター社員向けに研修が行われ、延べ100名が受講しました。人材開発室のお二方が講師として沖縄オフィス […]
吉林事務所にて毎年行っている「全体活動」の様子をご紹介します! 全体活動とは、日頃の業務から離れ、屋外での活動を通して、普段交流の少ない他のチームのスタッフと楽しみながら、社内全体のチームワークを高 […]
10月1日 沖縄オフィスにて内定式が執り行われました。 吉原CFOからのお話をみなさん真剣な眼差しで聞いていました。みなさんがエプコの新しい力になります。一緒にお仕事できるのが楽しみです。 内定式後の […]
東証一部上場にあたりたくさんのお花やメッセージをいただき、 誠にありがとうございました。 前回につづき、 これまでエプコが事業を拡大していく中で 中国CADセンターや沖縄事務所立ち上げに […]
東証一部上場にあたりたくさんのお花やメッセージをいただき、 誠にありがとうございました。 ここからが新たな出発点と考え、従業員一同企業価値向上と社会貢献に努めてまいります。 これまでエプコが事業を拡大 […]
2019年8月23日をもってエプコ株式が東証一部銘柄へ指定となりました! 株主の皆様、お取引先様をはじめとして、多くの関係者の皆様からのご支援を賜り心より感謝申し上げます。 本日の上場セレモニーの様子 […]
経営計画説明会の開催に関するご案内です。 四半期毎に開催している説明会、今回で13回目の開催となります。 おかげさまで8月23日(金)をもって弊社株式が東証一部指定となることが承認されましたので、 当 […]
7月18~19日沖縄オフィスにて、 ブリヂストン化工品ジャパン 渡辺様にお越しいただき、 技術研修を実施しました。 普段自分たちが作成している加工指示書を基に、 実際のネジや部材を使って […]
この度、沖縄勤務のエプコ社員の息子さんが所属する 小学校の軟式野球クラブが、宮崎県で開催される 軟式野球選手権大会へ那覇地区代表として選ばれました! 同じエプコの社員のご家族を応援したい […]
現在エプコでは、社員同士で日頃「ありがとう」 と思っている気持ちを見える化しようということで、 ありがとうカード送り合っています。 その名も「ディカチャン制度」です!! ディカチャンとは […]