A route みちすじ|株式会社エプコ CEOブログ

カテゴリー:エプコ

エプコ

香港の小売市況から考える中国経済の展望

本日は香港の小売市況の現状とそこから読み取る中国経済について、私感を交えてお話しさせて頂きたいと思います。 昨今、中国人観光客による爆買いが減少している、中国の不動産バブルの懸念など、中国経済の減速が鮮明になってきたという報道が目につきますが、日本に居るとなかなか実感として抱きづらいのではないでしょうか。 弊社は香港と中国(香港の隣にあるシンセン市と東北部の吉林市)に拠点がある…
エプコ

熊本地震の被災者の方々にお見舞いを申し上げます。

この度の熊本地震により被災された皆様ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と熊本、大分県の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 昨今の地球温暖化の影響と思われる自然災害が日本各地で多発し、また甚大な被害を及ぼす環境になってきましたので、少しでも被害を減少できるよう日頃の備えが大切であると感じております。 弊社も全国120万世帯のお客様に、24時間365日…
エプコ

エネチェンジ物語・その6

電力比較サイトのエネチェンジは、英国などの電力自由化先進国の記事や電力会社の料金プランを紹介するなど、近くて遠い存在だった電力を身近なものにするために、できるだけ解りやすく情報発信するようサイトの編集にも注力してきました。 その結果、エネチェンジを利用されるユーザーも増加の一途をたどり、日本でも英国同様に電力自由化に電力比較サイトサービスは必須であるとの確信が持てたので、日本法人を設…
エプコ

エネチェンジ物語・その5

英国に拠点を置きながら、日本のお客様向けに電気料金の比較サイトの準備を始めたのが2013年12月頃からです。 サイトの名称はエネルギーをチェンジするという意味を込めて「エネチェンジ」とし、サイトを利用していただく方々に覚えやすい名前にいたしました。(掲載はWEBサイト開発当時の画面イメージ) この電気料金比較サイトを開発するうえで最大の特徴に据えたのは、WEBサイト上で簡単な質…
エプコ

エネチェンジ物語・その4

Cambridge Energy Data Lab , Ltd (Cam)は、ケンブリッジ大学・工学部・都市エネルギー効率研究グループEECi (Energy Efficient Cities Initiative) と連携していることから、ケンブリッジ大学のカレッジ内でフォーマルディナーを開催しておりました。 ケンブリッジ大学の創立は1209年と大変に古い歴史があり、現存する最古の…