エプコ
エネチェンジ物語・その2
Cambridge Energy Data Lab , Ltd (Cam)の創業の地は、ケンブリッジ大学の施設内にあるアイデアスペースという建物で、ここはハイテク産業の集積地でITベンチャー企業が数多く集まっている場所になります。
Camの創業メンバーは、数学、コンピューターサイエンス、統計、エンジニアリングなどを専攻し、ケンブリッジ大学を始め世界有数大学から博士号を取得したメンバー…
エプコ
エネチェンジ物語・その1
本日は、最近メディアで数多く取り上げられているエネチェンジ社についてお話しさせて頂きます。
エネチェンジ社は、ご家庭の電気の使い方に適した電気料金プランを検索し提案する、電力比較サイトを運営している会社で、2015年4月に日本法人として設立いたしました。
エネチェンジ社は日本法人ではありますが、実は、英国発の日本企業でありまして、エネチェンジ社の前身となる企業が英国ケンブリッジにあるC…
エプコ
2016年上期経営計画発表会
まず始めに、a routeの更新を頻繁に行えずにいたことをお詫びさせていただきます。皆様に弊社の状況をタイムリーに、かつ、正確にご理解頂けるよう努めてまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
さて、本日は先般開催いたしました2016年上期の経営計画発表会についてお話しさせていただきます。弊社では上期と下期の年2回、社内向けに経営計画発表会を開催しております。
以前は年1回の開…
スマートエネルギー
エプコが取り組む電力サービスとは!
本日は弊社が取り組む電力サービス事業について、ご説明させて頂きたいと思います。
電力小売の完全自由化まで半年を切り、電力小売市場に参入する企業は準備を加速していると思います。また、来年の1月には各社が新電気料金プランを発表し、お客様への営業も本格化いたします。
一方で、電力小売自由化とは、単に電力を販売するだけに留まらず、電力販売に様々なサービスを加え、付加価値を高めて消費者に提供すること…
エプコ
電力小売事業の取組みについて
本日は弊社が取り組んでおります電力小売事業の事業方針について、お話しさせていただきます。
弊社が家庭分野の電力小売自由化を見据え、自由化前にできる電力サービスに着手したのは、自由化3年前の2013年でございます。この時は蓄電池のレンタルサービスを提供するモデルで参画いたしまして、ORIX社、NEC社、EPCOの3社共同でONEエネルギー社を設立いたしました。
その後、自由化2年前の2014年1…