エプコグループ 岩崎CEOブログ
エプコ

変化への挑戦

2025年は当社設立から35周年の節目の年となり、創業当時から比べると社会・経済状況も
私たちの事業内容も大きく変化しております。 今年は米国を中心に世界情勢が大きく変化する年になりそうですし、
日本も夏の参院選で政局が大きく変わる可能性があります。 また、我々の事業に近いところでは東京都の新築住宅への太陽光パネルの設置義務化がスタートし、
社内におき…
エプコ

2025年のご挨拶

皆様 新年、明けましておめでとうございます。
皆さまにとって、幸多き一年となりますようにお祈り申し上げます。 2025年は内外情勢や事業環境など、様々な面で変化の年になると考えております。 特に事業環境面においては、気候変動対策、労働力不足などへの耐性力を高めると同時に、
それらの事業環境面の変化に対応する挑戦が必要だと感じております。 一方で、変化への挑戦とは…
IR

中期経営方針について

本日、エプコは、2022年12月期の本決算発表を実施しました。 本日の本決算発表に合わせて、投資家向け決算説明資料をWebサイトに掲載しておりますので、詳細につきましては下記資料をご参照ください。
(参考)2022年12月期 本決算説明資料 また、2月27日(月)18:00からWeb形式で決算説明会および株主優待の抽選会を開催いたしますので、多くの皆様のご参加をお待ちしており…
エプコ

2023年のご挨拶

皆さま 新年明けましておめでとうございます。 当社も設立30年が過ぎ、当社を取り巻く事業環境も様変わりしております。 特に住宅産業は新築住宅の減少、ストック住宅の増加、省エネ・再エネ化やデジタル化への対応など、事業構造そのものの変革期にあります。 また、世界的な地球温暖化対策も待ったなしの状況で、脱炭素社会の実現に向けた取り組みも更に加速しなければなりません。 これまで企業が生み出す価値…
IR

2022年12月期 第3四半期における決算および活動報告

本日、エプコの2022年12月期第3四半期決算について発表しましたので、第3四半期における決算および事業活動の進捗についてご説明させて頂きます。 なお、本日の第3四半期に合わせて決算説明資料をWebサイトに掲載しておりますので、併せてご覧ください。 (参考)2022年12月期 第3四半期決算説明資料 今第3四半期においてお伝えしたいメッセージは下記2点です。 (1)当第3四半期の業績に…