2016年11月の記事
エプコ
スマートロジスティックスの特許取得
本日は弊社が特許を取得しましたスマートロジスティックスについて、ご説明させていただきます。
電力小売の自由化に伴い、各家庭にスマートメーターが順次設置されてきております。スマートメーターは30分ごとに家庭の電力使用量をデーターで配信するので、検針業務の効率化につながる他、電気の通電・遮断も遠隔操作が可能になります。
一方で、この電力使用量のデーターを利活用し新たなサービスを提供…
エプコ
エプコベースに飾った1枚のPHOTO GRAPHY
本日は社内に飾りましたPHOTO GRPHYについて、お話しさせていただきます。
弊社の東京オフィスが墨田区錦糸町にあるオリナスタワーに移転しましたのが、2年前の11月になります。
オフィスを移転して丸2年が経過しますと、どうしても移転当時の新鮮さ(オフィスの備品も社員の高揚感も)が薄れてきますので、少し気分を変えるために、エプコベースと呼ばれる社員が集うスペースに、1点のPH…
IR
2016年第三四半期決算のご説明(その2)
今週は機関投資家の皆さまに第三四半期決算の個別説明を行っておりますので、弊社の事業セグメントに対する機関投資家の皆さまの評価も交えながら、決算のポイントについて更にご説明させていただきます。
先日もご説明させて頂きましたが、既存のコア事業である設計コンサルティング事業とカスタマーサポート事業の第三四半期の業績は、2012年1月期に営業利益8億円を計上した第三四半期の営業利益を超過して…
IR
2016年第三四半期決算のご説明
本日は、先週の11月11日に発表いたしました2016年第三四半期の決算内容に付いてお話しさせていただきます。
弊社はここ3年程度、意志ある先行投資として電力サービス事業に経営資源を集中投資して参りました。この意志ある先行投資ができるのも、既存事業である設計コンサルティング事業とカスタマーサポート事業の業績が堅調に推移しているからでございます。
既存事業の業績が好調な内に新規事業に先行投…
エプコ
EPCO(香港)LTDのご紹介
本日は、EPCO(香港)LTDについてご紹介させていただきます。
弊社が香港に拠点を設けたのは12年前の2004年になります。当時は日本法人である株式会社エプコの駐在事務所として香港にオフィスを構ました。
2004年は香港に隣接する広東省のシンセン市に、弊社の中国法人である艾博科(シンセン)も設立しましたので、中国の玄関口である香港が持つ、金融機能や税制メリットなどをリサーチす…