広報ブログ「もっと分かる!EPCOのあれこれ」

2022年度新卒入社式|世界を見据える次世代リーダーとしての活躍に期待

会社紹介
比嘉センター長と沖縄の新卒2名

こんにちは。エプコ広報の佐藤です。本日は4月1日(金)に2022年度新卒の入社式を執り行いましたのでご紹介させて頂きます。

今年は東京3名、沖縄2名迎えることができ、建築、語学、ITといった様々な知識や経験をもったメンバーが集いました。

建築・語学・ITなど多種多様な知識・経験をもったメンバーが集結

今年は様々な知識・経験を持つ5名を新しい仲間として迎え入れることができました。

吉原CFOと東京の新卒3名

日中日中の懸け橋としての活躍が期待される中国語に長けている方、建築やシステムを専門的に学んできた方、台湾からデジタル人材として来日してくれた方など、それぞれの個性が光っています。

将来を見据えながら普段の業務に取り組んでほしい

個性豊かなメンバーがそろった2022年度卒。

これまで培ってきた知識や経験を存分に活かして業務に取り組みつつ、「住まい・暮らし・地球環境をデジタル技術で支える」というエプコグループの存在意義を意識して新しい風をエプコに吹き込んでほしいと思います。

新しい仲間を迎えて更に成長していきます

入社式の様子をご紹介させていただきました。

先輩社員一同、サポートしていきたいと思いますし、新卒の皆さんから新しい視点・学びを得ていきたいと思います。

次回はそんな新卒社員のご紹介をさせていただきます。お楽しみに!

 

エプコで一緒に働いてみませんか?

エプコでは人々が生きていくのに欠かせない住宅に関わる様々なお仕事をしています。 興味を持って頂けましたら採用サイトをご確認ください♪

詳細・応募はこちら
エプコ広報
投稿者:投稿一覧

エプコ広報部です。エプコ社員のことや会社のこと、イベントのことなどエプコのことがもっとわかるコンテンツをお届けいたします。

関連する記事

図面で描いた“水の流れ”は、現場でどう動く?ブリヂストン化工品ジャパン様と学ぶ水理計算の世界

会社紹介

9月18・19日の2日間、ブリヂストン化工品ジャパン株式会社様をお招きし、技術研修会を開催しました。今回のテーマは「水理計算」。設計図面で描いた水の流れが実際の現場ではどう動くのか…

個性が交わり、未来が動き出す!エプコで迎える新たな一歩|内定式レポート2025

会社紹介

2025年10月1日、東京・沖縄合同開催で内定式を実施しました!今年の内定者は計4名。画面越でも温かさが伝わる、心に残る式典となりました。 内定者の皆さんへの想い~個性や強みを生…

ろう学校学生と金沢エプコ社員がともに歩んだ職場実習~“聴覚に不安がある”視点から見えた学び~

会社紹介

現在、エプコでは金沢オペレーションセンターを中心に、「日本一静かなコールセンター」を掲げ、デジタルツールを活用した多様な働き方を探求しています。 今回、石川県立ろう学校の生徒さん…