広報ブログ「もっと分かる!EPCOのあれこれ」

個性が交わり、未来が動き出す!エプコで迎える新たな一歩|内定式レポート2025

会社紹介

2025年10月1日、東京・沖縄合同開催で内定式を実施しました!今年の内定者は計4名。画面越でも温かさが伝わる、心に残る式典となりました。

内定者の皆さんへの想い~個性や強みを生かし、社会に価値を届けよう~

内定証書授与後に、エプコを代表し、常務執行役員CFOの平川さんから内定者へ歓迎の言葉をお伝えしました。

“エプコを選んでいただいたことに心から感謝しています。就職活動の中で初めてエプコを知り、事業に興味を持ち、選考を通じて今日という日を迎えた皆さんをとても嬉しく思います。エプコは175万世帯のライフラインを支え、年間1万件以上の工事を行う企業です。その原動力は、常識にとらわれず挑戦する社員一人ひとりの力です。

皆さんの社会人デビューにふさわしい舞台を用意していますので、残りの学生生活では、なるべく多くの新しいことに取り組み、“自力”を育んでください。エプコは人を大切にする会社です。社員同士の信頼関係や家族の存在を大切にしながら、経営をしていますので、皆さんも身近な人への感謝の気持ちを忘れずにいてください。”

この言葉に対し、内定者の皆さんも真剣な表情で耳を傾けていました。ちょっぴり厳かな雰囲気で気が引き締まっている様子ですね。

社会人デビューに向けた素直な気持ち~不安もありながらも、期待感いっぱい~

内定者から、自己紹介と抱負を発表してもらいました。例えば・・・

・会社と社会に貢献できるよう努力していきたい
・学生時代の思い出や友達との時間を大切にしながら社会人としての第一歩を踏み出したい。
・社会人としてうまくやっていけるか、不安とわくわくが入り混じっているが、楽しみな気持ちが大きい
・学生時代の培った力を最大限発揮できるように頑張りたい

このように、各々が素直な思いを言葉にしてくれました。

続いての内定者同士の懇親会では「共通点探しゲーム」を行いました。これは、制限時間内に3つ以上の共通点を見つけるというゲーム。今回の内定者の皆さんは、なんと10個以上も共通点を見つけることに成功していました!

自然と役割分担を決めて、目標達成に向けて進行しつつ、会話そのものも楽しんでいました!

おわりに~4人の内定者の社会人デビューを心待ちにしています~

それぞれの想いが交わり、エプコという共通の軸で繋がった内定者の皆さんへ。これから始まる社会人生活の第一歩を、先輩社員一同心から応援しています。

一緒に未来をつくっていきましょう!

エプコで一緒に働いてみませんか?

エプコでは人々が生きていくのに欠かせない住宅に関わる様々なお仕事をしています。 興味を持って頂けましたら採用サイトをご確認ください♪

詳細・応募はこちら
エプコ広報
投稿者:投稿一覧

エプコ広報部です。エプコ社員のことや会社のこと、イベントのことなどエプコのことがもっとわかるコンテンツをお届けいたします。

関連する記事

図面で描いた“水の流れ”は、現場でどう動く?ブリヂストン化工品ジャパン様と学ぶ水理計算の世界

会社紹介

9月18・19日の2日間、ブリヂストン化工品ジャパン株式会社様をお招きし、技術研修会を開催しました。今回のテーマは「水理計算」。設計図面で描いた水の流れが実際の現場ではどう動くのか…

ろう学校学生と金沢エプコ社員がともに歩んだ職場実習~“聴覚に不安がある”視点から見えた学び~

会社紹介

現在、エプコでは金沢オペレーションセンターを中心に、「日本一静かなコールセンター」を掲げ、デジタルツールを活用した多様な働き方を探求しています。 今回、石川県立ろう学校の生徒さん…

ブリヂストン化工品ジャパン様研修レポート|施工を意識した給排水図面の作成をおこなえるようになる!

会社紹介

こんにちは!エプコ広報部の佐藤です。 今回は工業・建築資材販売メーカーであるブリヂストン化工品ジャパン様にお越しいただき、沖縄設計スタッフ向けに研修を行っていただきました。 現…