広報ブログ「もっと分かる!EPCOのあれこれ」

エプコの未来を担う2021年度新卒紹介!D-TECH事業部編②

社員紹介

▲左:先輩社員・福地さん 中央:先輩社員・平良さん 右:2021年度新卒・諸見里(もろみざと)さん

こんにちは!エプコ広報の佐藤です。

今回は2021年度新卒紹介の最終回です。オオトリはD-TECH事業部新卒の諸見里さんをご紹介します。先輩社員2名体制で語っていただきました!

体を動かすことが趣味で、現在も野球を続けています

平良:対談宜しくお願いします!早速ですが諸見里さんの自己紹介をお願いします!

諸見里:沖縄D-TECH事業部の諸見里(もろみざと)です。大学では沖縄の経済問題の研究をしていました。趣味は体を動かすことで、今も野球を続けています。

福地:野球と言えばプロ野球球団のホームページ更新のアルバイトをされていましたよね!珍しいバイトなので気になっていました。

諸見里:野球が好きなのでプロ野球球団に関わる仕事がしてみたいと思い、見つけました!ホームページの更新を行うので、htmlやCSSに関する知識がつきました。

海外拠点があるということに興味を惹かれエプコに入社

平良:エプコに入社したきっかけはなんですか?

諸見里:就活サイトで企業を検索していてエプコを見つけたのがきっかけです。沖縄に拠点があるのももちろんですが、海外にも展開しているという点に興味を持ちました。

福地:D-TECH事業部において中国との連携は欠かせないものですよね!就活時から海外にも興味を持っていてくれたのは嬉しいです。

縦横の繋がりを大事にしながら、着実に成長していきたい

平良:入社して3か月ほど経った段階で難しい質問かもしれませんが、今後どんな社会人になっていきたいですか?

諸見里:今は出来ることが限られていますが、いずれ1人でも物件をこなせるようになっていきたいと思います。図面を書く仕事は楽しいと感じているので、経験を積みながら成長していきたいと考えています。

福地:私たちも少しずつ出来ることを増やしてきたので、焦らずに頑張ってほしいです!実務以外、例えば新卒PJでやってみたいことはありますか?

諸見里:やはり歳の近い皆さんとの関係を深めていきたいと思っています。同期とは定期的に連絡を取るようにしていますが、他の同年代の方たちと関わる機会も貴重だと思うからです!自分でも何か企画出来たらいいな、と思っています。

平良:是非一緒に取り組んでいきましょう!

最後に

いかがでしたでしょうか。2先輩社員を交えて対談することで、新入社員がエプコに馴染むきっかけを作れたのではないかと思います。

これから新人応援PJの活動でも交流が出来ると思うので、活動でやりたいことがあったら是非色々提案してもらえたら嬉しいなと思います!

エプコで一緒に働いてみませんか?

エプコでは人々が生きていくのに欠かせない住宅に関わる様々なお仕事をしています。 興味を持って頂けましたら一度求人をご確認ください♪

詳細・応募はこちら
エプコ広報
投稿者:投稿一覧

エプコ広報部です。エプコ社員のことや会社のこと、イベントのことなどエプコのことがもっとわかるコンテンツをお届けいたします。

関連する記事

2025年度新入社員 入社式・研修~未来への期待に心を躍らせて~

社員紹介

こんにちは!エプコ広報の佐藤です。2025年4月1日に今年度の新入社員を迎え入れましたので、本日はそのご紹介をさせていただきます! 2025年度入社式~転換期のエプコに不可欠な才…

2023年度新入社員 入社式・研修|「グループ経営」の第1世代を迎えて

社員紹介

こんにちは!エプコ広報の佐藤です。 2023年4月3日に2023年度新任社員を迎え入れましたので、本日はそのご紹介をしたいと思います! 2023年度入社式・研修は沖縄に全員集合…

中国語能力を活かして日中を繋ぐ橋渡しに。10月入社新入社員岩永さんのご紹介

社員紹介

こんにちは!エプコ広報の佐藤です。 本日は中国の大学を6月に卒業、10月1日にエプコの新しい仲間になってくれた岩永さんをご紹介します! 地元沖縄から広い世界へ!上海の大学へ本科…