広報ブログ「もっと分かる!EPCOのあれこれ」

東証一部上場セレモニーレポート

会社紹介

2019年8月23日をもってエプコ株式が東証一部銘柄へ指定となりました!

株主の皆様、お取引先様をはじめとして、多くの関係者の皆様からのご支援を賜り心より感謝申し上げます。

本日の上場セレモニーの様子をお届けします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【上場当日のスケジュール】

13:45 東京証券取引所入館
14:00 東京証券取引所代表者様とご挨拶
14:05 上場通知書の贈呈、記念撮影
14:10 自由写真撮影
14:20 上場記念の打鐘
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セレモニー参加者 オリナスタワー1階に集合


 

セレモニーゲストである役員と
オープンプラットフォームからの出席者と別れて移動します。
遠足のようにみんなで仲良く移動。

 

水天宮駅から歩いて東京証券取引所に到着!

 

入館手続き
一人一人氏名を言って入館バッジを受け取ります。

 

セレモニーゲストの役員以外は上場通知書贈呈が行われる
オープンプラットフォームに移動

 

オープンプラットフォーム
電子掲示板には「祝市場一部指定 株式会社エプコ」の文字が!
残念ながら巨大モニターは修理中でありませんでした。。。

 

役員が到着するまで式典の説明を受けたり、
写真撮影して役員を待ちます。

 

 

 

役員入場
社員が拍手でお迎えします。

 

 

上場通知書の贈呈

 

そして記念撮影へ
東証一部上場ということで「1」でポーズ!

 

いよいよ上場記念の打鐘セレモニー
アレが東証の鐘かー!
まずグループCEOの岩崎が鳴らします。

 

 

次に取締役

 

執行役員

 

 

社員代表

 

初めて間近で聞いた鐘の音に驚いてビクッとしてしまいました。笑
みなさんいい音を響かせていました。

 

上場セレモニー終了
社員が拍手で見送ります。
代表の岩崎も役員の方々も素敵な笑顔でした。

 

 

とても貴重な体験をすることができました。

 

東京証券取引所になかなか入る機会がないので
ロビーにある限定グッズの自動販売機も写真におさめてきました。笑

 

鐘を鳴らすことができない社員はイラストの鐘で雰囲気を味わいました。
こちらもロビーにあります。
写真におさめると鐘が本物みたいに見えますね。笑

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

東証一部上場企業の社員として気を引き締めて、全力を尽くして参ります。

新たなステージに立ったエプコを引き続きご支援賜りますようお願い申し上げます。

エプコで一緒に働いてみませんか?

エプコでは人々が生きていくのに欠かせない住宅に関わる様々なお仕事をしています。 興味を持って頂けましたら採用サイトをご確認ください♪

詳細・応募はこちら
エプコ広報
投稿者:投稿一覧

エプコ広報部です。エプコ社員のことや会社のこと、イベントのことなどエプコのことがもっとわかるコンテンツをお届けいたします。

関連する記事

図面で描いた“水の流れ”は、現場でどう動く?ブリヂストン化工品ジャパン様と学ぶ水理計算の世界

会社紹介

9月18・19日の2日間、ブリヂストン化工品ジャパン株式会社様をお招きし、技術研修会を開催しました。今回のテーマは「水理計算」。設計図面で描いた水の流れが実際の現場ではどう動くのか…

個性が交わり、未来が動き出す!エプコで迎える新たな一歩|内定式レポート2025

会社紹介

2025年10月1日、東京・沖縄合同開催で内定式を実施しました!今年の内定者は計4名。画面越でも温かさが伝わる、心に残る式典となりました。 内定者の皆さんへの想い~個性や強みを生…

ろう学校学生と金沢エプコ社員がともに歩んだ職場実習~“聴覚に不安がある”視点から見えた学び~

会社紹介

現在、エプコでは金沢オペレーションセンターを中心に、「日本一静かなコールセンター」を掲げ、デジタルツールを活用した多様な働き方を探求しています。 今回、石川県立ろう学校の生徒さん…