エネカリとエネカリプラスの違いは?

東京電力エナジーパートナー社の「カーボンニュートラル社会の実現に向けた新しい暮らし方のご提案について」から抜粋

今回は、TEPCOホームテックが手掛ける従来からの「エネカリ」と、東京電力エナジーパートナー社が提供する「エネカリプラス」の違いについて、ご説明させていただきます。

まず、「エネカリ」と「エネカリプラス」は併売いたしますので、エンドユーザーや住宅会社のニーズによって使い分けることが可能です。

TEPCOホームテックの「エネカリ」は、電化設備の製品メーカーやアイテムが自由に選択可能で、かつ、電化設備工事もTEPCOホームテックが材工で請負うケース、施工は住宅会社で設備機器はTEPCOホームテックで提供するケースなど、全国対応のオーダーメイド型サブスクモデルです。

一方で、東京電力エナジーパートナー社の「エネカリプラス」は、電化設備の機種限定、電化設備工事も東京電力エナジーパートナー社が提供(TEPCOホームテックが工事請負)する、関東エリア限定のパッケージ型サブスクモデルです。

TEPCOホームテックの「エネカリ」はオーダーメイド型ですので、住宅会社と連携した新築・既築の電化リフォーム向け、賃貸住宅の法人向けに相性が良いサービスです。

そして東京電力エナジーパートナー社の「エネカリプラス」はパッケージ型で、WEBマーケティングも東京電力エナジーパートナー社が展開いたしますので、エンドユーザーには分かりやすいサービスと思います。

また、「エネカリ」も「エネカリプラス」も、東京電力エナジーパートナー社とTEPCOホームテックが協働して営業いたしますので、お客さまのニーズに合わせて最適なサービスを提供してまいります。

そして、「エネカリプラス」でご契約された電化設備工事もTEPCOホームテックが請負い、工事品質やアフターメンテナンス体制も担保してまいります。

このように販売面・工事面・業務面で東京電力グループとエプコが一体となり、「エネカリ」・「エネカリプラス」を社会に広く普及させ、カーボンニュートラル社会の実現と防災に貢献する事業を展開してまいりますので、引き続きご支援のほど、よろしくお願いいたします。

カテゴリー:エプコ