広報ブログ「もっと分かる!EPCOのあれこれ」

住宅特化型コールセンターで専門スキルを磨きませんか?オペレーター募集@沖縄

採用

こんにちは、エプコ広報部です。現在、新規業務立ち上げに伴い、コールセンタースタッフ(オペレーター)を積極採用しています。

エプコってこんな会社

住まい・暮らしを支えるインフラ企業を目指す

エプコの企業としての目的は、社会問題を解決し、国民生活に貢献すること。そのために、人々の住まい、暮らしを支えるインフラ企業を目指しています。

手掛けている事業はすべて住宅に関連するものです。1990年の創業時から手掛けている設計サービス、住宅のアフターメンテナンスに対応するメンテナンスサービス、関連する社内外システム開発を行っています。

人々の日常に欠かせない住まいをつくり、暮らしを支える縁の下の力持ちであることがエプコの特徴です。

住宅特化型コールセンターのお仕事紹介

住まい・暮らしを支えるインフラ企業として、エプコのコールセンターは24時間365日、住宅に関わるお客様のお困りごとを解決するお仕事をしています。

仕事内容のご紹介

一言でいうと、住宅に関するお客様のお困りごと全般を解決するお仕事です。具体的には、一戸建て住宅購入者向けアフターサポート(電話受付業務)、水回りをはじめとする建物全般の修理受付と工事店への手配などを行っています。住宅特化というと少し難しいイメージがあるかもしれませんが、先輩スタッフのサポートが受けられる環境なのでご安心ください。

キャリアイメージ

入社直後はベテランスタッフによるサポートを受けながら、受電対応を行います。未経験であっても先輩スタッフの丁寧な指導があります。

入社後1~3年後には研修やスタッフのサポートをするトレーナーであったり、クライアント対応や現場のマネジメントを行うスーパーバイザーへのキャリアアップの道もありますよ!

屈指の美しさを誇るオフィス風景のご紹介

2018年に移転したばかりのオフィスは、海や船をイメージしたコンセプト設計になっており、正直に申し上げて自慢のオフィスです…!

執務スペース

執務スペースの様子です。顧客管理画面を参照しながら、電話対応をしている様子です。

部屋毎にデザインが違う会議室

会議室は海や船、エプコに関係するオブジェクトなどをモチーフにデザインされています。会議室名は「SHURI」「CHURA」「DEIGO」など沖縄に関係する言葉で名付けがされています。

休憩やイベント開催に使うエプコデッキ

最後に、休憩スペースをご紹介します。休憩に使うのはもちろんですが、歓迎イベントや交流会など様々な社内イベントにも活用している多目的スペースです。

皆さんとの出会いを心待ちにしています!

いかがでしたでしょうか。お客様の住まいに関わるお困りごとを解決するお仕事を通して、住宅の知識や提案力など専門スキルを磨くことができる。そんな私たちのコールセンターに興味を持ってくだされば幸いです。

少しでも気になった方はこちらから詳細を確認・ご応募頂ければと思います!

エプコで一緒に働いてみませんか?

エプコでは人々が生きていくのに欠かせない住宅に関わる様々なお仕事をしています。 興味を持って頂けましたら一度求人をご確認ください♪

詳細・応募はこちら
エプコ広報
投稿者:投稿一覧

エプコ広報部です。エプコ社員のことや会社のこと、イベントのことなどエプコのことがもっとわかるコンテンツをお届けいたします。

関連する記事

住宅特化型コールセンターで人々の住まい・暮らしを支えるお仕事をしませんか?コールセンタースタッフ引き続き採用強化中!

採用

こんにちは。エプコ広報部です。今回は新規業務立ち上げに伴い、沖縄コールセンター採用を強化していますので、ご紹介いたします。 エプコの事業について 住宅のライフサイクル全般に合致…

歓迎!内定式

会社紹介

10月1日 沖縄オフィスにて内定式が執り行われました。 来年14名の新入社員が入社する予定です♪   今年は入社1年目の先輩と親睦を深めるため

沖縄県内就職志望企業総合ランキング発表!

会社紹介

今年も沖縄タイムスの『就職志望企業総合ランキング』が発表されました!
 [2018年4月27日金曜日 沖縄タイムス掲載]   3月から沖縄タイムス社が…